ジェイテックってこんな会社 社員アンケート大公開!

指定感染症対策のため、
現在Webでの説明会・面接も実施しております。

採用担当からのメッセージ

募集背景

ジェイテックは設立以降、「受動型」のスタイルではなく、 「顧客提案型」のスタイルに拘りITサービスを提案してまいりました。 その結果、設立から着実に売上を伸ばし今の体制を整えるまでとなりました。 新しいオフィスも開設し今後も更なる事業拡大を目指しています。
企業としての成長、クライアントへのサービス強化を念頭に、 組織体制の強化をすべく共に切磋琢磨できる仲間を募集しています。

ジェイテックの良いところは?

~モチベーションが刺激される業務環境~

一次請けの案件がほとんどで、お客様に頼られるパートナーの立場で業務に携わることができます。 お客様との折衝やチームのマネジメントも手がけるPL志向の方は、大いに活躍できます。

~ワーク・ライフ・バランスの実現~

ジェイテックでは社員のワーク・ライフ・バランスを考え、毎年100%の有休取得を奨励しています。 時間有休制度も取り入れ、「朝に役所に行く」「急遽子どものお迎えに行くことになった」など 全休もいらないけれど…といった時に活用することができます。 実際の取得率は71.9%で、仕事と家庭生活の安定したバランスをとれるよう 社をあげて働き方改革に取り組んでいます。 残業時間も月平均11.8時間となっており、全国平均16時間を下回っています。

~縦と横、両方の関係を考えた環境~

上司との関係が近く社員同士の風通しがいい組織風土がジェイテックの魅力です。 ジェイテックではコミュニケーションを大事にしており 報告会、面談、社内イベントなど社員同士が関わる機会を積極的に作っています。 お客様先で仕事をしているため毎日顔を合わせる機会は少ないですが だからこそメールやチャット、面談などでより密に連絡を取りあい、 いつでも相談やアイデアを言える環境を作っています。

毎年新卒を積極的に採用し、キャリア採用にも力を入れているため ジェイテックには新卒、生え抜き、中途入社といろんな人がいます。 だから考えていることも十人十色。それぞれのアイデアがうまく融合し 新しいジェイテックへと日々成長中です。

求められる人物像は?

  • 積極的にチャレンジして行動できる人
  • 技術を磨きスキルアップしたい人

めまぐるしく変わるIT業界で勝ち残っていくためには 社員1人1人の成長が不可欠です。 これまでの経験を活かし新しいことにどんどんチャレンジしたいという熱意のある方、 目標を立てて更に自分磨きをしたい方がジェイテックで活躍していただけることを期待しています。

また技術力ももちろんですが私たちは人間力も大切だと考えています。 どんな現場でも必ず誰かと一緒に仕事をします。 お客様やエンドユーザー、一緒に働く仲間など さまざまな相手との人間関係を大切にできる方を求めています。

学生の皆様には、これまでの学生生活で培ってきた経験とスキルを活用し どのような自分になりたいか、を聞かせていただいています。