ジェイテックってこんな会社 社員アンケート大公開!

営業職

勤務地 東京都(弊社オフィス)
受動喫煙対策 あり(オフィス内、及びビル全館共に全面禁煙)
客先勤務の場合は、客先での受動喫煙対策に従う。
業務内容
    エンジニアとクライアントをマッチングさせる営業を行っていただきます。
    クライアントの良きビジネスパートナーとして開発業務を準委任契約からサポートすることが仕事です。
    マッチングさせるエンジニアはジェイテックに在籍する自社のエンジニアにくわえ、他社に在籍するエンジニアも含まれます。
  • アポイントメント調整
  • 当社の営業は新規営業とルート営業を共に行っていただきます。
    割合としては大体3:7程度。
    新規営業の場合は、架電でのアポイント調整からスタートです。
    固定のクライアントになると、向こうからお問い合わせをいただくケースも増えます。
    個人の売上ノルマ等は設けていないのでご安心ください!
  • クライアントとの商談
  • どのようなプロジェクトで、どのようなスキルを持ったエンジニアが欲しいのかをヒアリングします。クライアントの業界業種は製造やITなど様々。
    契約期間も1年スパンの長期のものから1~2か月のスポットのものまで多岐に渡ります。
  • エンジニアの選定
  • クライアントの要望を満たすエンジニアの選定を行います。
    事前に面談を行い、クライアントの要望を満たす人材かの擦り合わせにくわえ、エンジニアの不安を取り除きます。
    また、エンジニアからの依頼で、その人材に合った案件を探すケースもあります。
  • ご契約
  • 金額交渉・納期交渉などの折衝を行い、プロジェクトの契約を結びます。
  • アフターフォロー
  • 定期的に、クライアント元を訪問し進捗を確認することも重要な仕事。
    クライアントには、開発の進捗や、常駐しているエンジニアの満足度について。
    エンジニアには常駐先での働き方に不安は無いかを聞き、安心して業務に取り組んでもらえるようサポートを行います。
【仕事のポイント】
    当社の営業には信頼関係が欠かせません。
    返信をこまめにする、元気よく挨拶をするなどの基本的な部分からクライアントとの信頼関係を築いていきましょう。
    また、クライアントやエンジニアからはITに関することは知っている前提でご相談いただきます。
    そのため、対等な立場でお話しできるよう、日々ITスキルや知識を磨いていくことも仕事のひとつです。
応募資格 2024年3月新卒予定者
障害者手帳をお持ちの方(障がい者採用の場合)
募集人数 1名
給与 短大・2年制専門学校卒、3年制専門学校卒
大学・4年制専門学校卒、大学院卒
月給230,000円(20時間の見込み時間外を含む)
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間有(3ヶ月)※条件の変更なし
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
昇格 年2回(4月、10月)
昇給 年1回(4月)※年2回の昇格機会による昇給あり
賞与 年2回(7月、12月)
時間外労働 あり(平均11.8時間/月) ※技術部平均
各種手当 残業手当、通勤手当(全額支給)、役職手当、資格手当、家族手当、住宅手当など
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(初年度入社6ヶ月後より10日)、夏期休暇・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇
※社員にゆとりある生活をしてほしいため、100%の有休取得を奨励
加入保険 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
福利厚生 福利厚生についてはこちら
募集者 株式会社ジェイテック
会社説明会に申し込む 応募する
募集している他の職種 プログラマー(東京都)
インフラエンジニア(東京都)
総合職(東京都)
募集している他の拠点