中途採用について
概要
大手SIや各企業様の案件に、中心メンバーとして参画して頂きます。
自分を成長させるのは、あくまで自分自身。
この案件を手がけて、さらに一歩技術者として成長したい。
これまで経験してこなかった分野に、挑戦したい。
そんな、前向きな思いを、お応えできるだけの体制は、ご用意してます。
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用比率 | 74% | 82% | 79% |
2022/04/01に関連会社合併の為、108名は中途採用として集計
公表日:2022年10月1日
社員インタビュー

どのような経緯でジェイテックを選びましたか?
前職での経験を生かし、組み込みソフトウェア開発者として会社に貢献したいと思っていました。そんな中、ジェイテックは開発案件も多く社内に活気があるようでしたので、転職することを決意しました。
入社後どんな仕事をしていますか?
入社してすぐに、カーナビの開発に配属されました。産休、育休を経て、受託業務を担当した後、現在は社内でスマートフォンアプリの開発を行っています。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
チャレンジ精神旺盛で、もっと会社を良くしていこうとしている社員が多く、お互い良い刺激になります。自ずと自分も励みになって、自己啓発等に意欲的になれます。
今後ジェイテックでなにをやっていきたいですか?
社内にいることを生かして、若手社員への教育を積極的に行っていきたいです。何かを教えることは不得意なので、何事もチャレンジだと思っています。
最後に一言
ジェイテックは、技術者集団らしく、新しい技術をどんどん取り入れています。ぜひ、アグレッシブな方にいらしていただきたいです。

どのような経緯でジェイテックを選びましたか?
前職でプログラマーとして業務に従事していましたが、さらなるスキルアップを目指してジェイテックを選びました。
また、前職では業務に追われて自己啓発の時間を取りづらかったため、他社とくらべて平均残業時間の少ないジェイテックに魅力を感じたこともきっかけです。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
結構フランクな感じで、質問や相談を持ち掛けやすいと思います。本社では音楽などがかかっていてリラックスできる職場環境です。
今後ジェイテックでなにをやっていきたいですか?
開発プロジェクトにて、より高いポジションで業務が出来るように実力をつけていくのが当面の目標です。ジェイテックでは本人の実力や適性をみて役割が与えられる環境が整っていますので、自分自身の努力次第で叶う会社だと感じてます。
最後に一言
若手ではITの知識が少ない方も入社されることもあるのですが、興味と熱意さえあればやっていける環境です。 少しでもこの業界に興味があるなら、就職候補としてご一考ください。
採用フロー
Step 1
エントリー
Step 2
書類選考
Step 3
面接
Step 4
内定
募集要項
募集拠点 |
---|