Our Business 事業内容

大阪、東京。そして全国へ。

LINSCHE (LINE Stamp Checker)

LINSCHE サンプル画像

LINSCHE (リンチェ)は、PNG形式画像ファイルの情報解析・表示と、各データがLINE株式会社のLINEスタンプ制作ガイドラインのルールを満たしているかを確認するためのツールです。

  • 動作環境 : Windows Vista SP2, Windows 7 SP1, Windows 8 / 8.1, Windows 10
  • 必要ランタイム : Microsoft .NET Framework 4.0以上
  • 最新バージョン : 1.1.4
Download
機能

LINEスタンプの提出前に、簡単チェック

  • 画像データは表形式で表示されます。ガイドラインの審査基準を満たしていないデータフォーマットは、エラーアイコンにフォーカスを当てるとエラー内容が表示されるため、提出前のリジェクト対策で効率的な画像チェックが出来ます。

オフライン状態でチェック可能

  • exe形式となり、オフライン状態で動作します。画像ファイルをUPする必要もなく、安心してお使いいただけます。

アニメーションスタンプ(ウゴスタ)や着せかえにも対応

  • 通常のスタンプ画像・アニメーションスタンプ画像(APNG)・着せかえ、切り替えを行うことで、このアプリケーションひとつで全てのチェックができます。
導入方法

インストール不要

  • お好きなフォルダへ解凍し、中にあるアプリケーションを立ち上げる事でご利用頂けます。 削除方法は、解凍したフォルダをそのまま削除してください。
更新履歴
[Ver 1.1.4] 2017/01/12
  • 着せかえのニュース画像対応。
[Ver 1.1.3] 2016/11/07
  • 細かいバグ修正。
[Ver 1.1.2] 2016/07/26
  • 予期せぬエラーが発生した場合に、ログを出力するように機能追加。
  • 「アニメーション」にチェックがされている状態で、「画像表示」ボタンをクリックした場合にFirefoxで表示するように機能変更。
[Ver 1.1.1] 2016/07/19
  • PNG画像以外を取り込んだ場合に、処理が中断してしまうバグを修正。
[Ver 1.1.0] 2016/07/15
  • 着せかえ画像の判定機能追加。
  • JPG、BMP等のイメージフォーマット判定をする機能追加。
  • エラーが表示されている行の、背景色を変える機能を追加。
  • 通常スタンプ判定時、幅か高さが奇数値だった場合、必ず両方にエラーを表示させていたが、それぞれ分割して判定・表示させるよう変更。
  • 着せかえ画像の判定追加に伴い、下部ラジオボタンの表示も変更。
  • 下部ラジオボタンのチェック変更時に、自動的にデータ更新がかかるように変更。
  • ファイル名チェックがされないことがあったバグを修正。
[Ver 1.0.1] 2016/07/01
  • ファイルの編集後、再度追加した場合にエラーテキストが残ってしまうバグを修正。
[Ver 1.0.0] 2016/06/30
  • 新規リリース
お問い合わせ
  • 不明点やご意見・ご要望等を受け付ける窓口です。
    お問い合わせをツイート